日当たり抜群の環境を利用し、太陽光発電を設置しました。
限られた敷地を有効活用出来るように設計したお宅です。
リビングを2階に持ってくることにより、狭小地でも明るさを確保できました。
限られた敷地の中でお施主様のご希望を最大限に取り入れた動線を意識したお宅です。
2階にリビング、水周りがあるので何かと忙しい奥様の家事がスムーズです。
小屋裏はお子様の秘密基地になるのでしょうか?
落ち着いた色合いで統一されたLDKです。
リビング奥に見える梁の上は吹き抜けになっており、小屋裏からリビングを覗くことができます。
リビングに吹き抜けがありとても明るい間取りになっています。
2階の書斎には造りつけのカウンターや本棚を設置しご自宅でもお仕事をされるお施主様の使い勝手を考えた造りになっています。
親世帯、子世帯の意見を尊重した二世帯住宅です。
居住スペース、キッチンなどは別にしその他は兼用で程よい距離感を大切にしました。
Panasonicのディズニーシリーズのドアです。
ドアの向こうには一体どんな世界が広がっているのでしょう?
子供部屋などに・・・。
築年数10年以上経ちますが、とても綺麗に使用されているお宅です。
建てた後もカーポート設置やコンクリート打ちなど依頼していただき末永いお付き合いをさせていただいています。
ライフスタイルに合わせて手を加えられているところもいつまでも快適に暮らしていただけるポイントです。
グレーにホワイトの2色使いにした外壁にリビングに暖かい日が差すように設置された窓が印象的なお宅。
シンプルモダンで飽きのこないデザインに仕上げました。
広いLDKにリビング階段、モダンな和室を組み合わせたモデルハウスのようなお宅。
桧の梁を贅沢に使い、強度を保ちつつお洒落な空間に演出しました。
朝日が気持ちよく差し込む主寝室には大きなクローゼットを・・・。
動線を意識しました。
奥様のご希望の対面キッチンに吹き抜けを組み合わせ開放感あふれるLDKに仕上げました。梁をみせたり木のぬくもりが感じられるお宅です。
なんと言っても見晴らし抜群の眺めの良いお宅です。
正面の縦長の窓からはリビングに光が届き明るさも十分です。
神社の境内です。
木のぬくもりを感じられる神社はとっても気持ちがいいです。
1階に駐車スペースを設け限られた敷地を有効に活用したお宅です。
外を通る人や車の視線を気にしなくて良いのが魅力です。